鉄道模型購入日記

KATO、TOMIX 、外国製品 etc...今まで購入してきた鉄道模型車両コレクション

TOMIX 西武5000系レッドアロー(品番2601、2602、2604)

TOMIX 西武5000系レッドアローです。

f:id:gk6si001:20170519215605j:plain

西武5000系は、TOMIXから度々発売され最近はKATOからも発売されましたが、私が所有しているのは、30年以上前にTOMIXから発売された製品です。

私が中学校に入学する前後ぐらいに買った記憶があります。

 

前回、TOMIXからJR5000系マリンライナーが発売される記事をupしましたが、

tatamirm-dairy.hatenablog.com

 「そういえば、『5000系』ってどこかで見覚えが。。。」と思い、数年間開けていなかった段ボールを開けてみると、

f:id:gk6si001:20170519220416j:plain

見つけました! 西武の5000系

というわけで、皆さんにご紹介です。

クハ5500形(品番2601)

なお、奇数番台、偶数番台の区別はありません。

f:id:gk6si001:20170519221011j:plain

クオリティーは後発品が良いに決まっていますが、旧製品も30年以上前の製品と思えば、なかなかなものではないでしょうか。

f:id:gk6si001:20170519221744j:plain

ヘッドマークシールの剥がれ具合が30数年の時の流れを感じさせます。。。

ヘッドライト点灯します。テールライトは無しの仕様です。

(なんだか車輪が脱輪しているような。。。ご愛嬌で。)

モハ5000形奇数番台(2602)

M車です。

f:id:gk6si001:20170519223046j:plain

室内いっぱいに動力ユニットがど~んと入っています。もちろん、室内灯は付けられません。

しかし、当時のM車はこんなものでした。

モハ5000形偶数番台(2604)

f:id:gk6si001:20170519224256j:plain

オプションで室内灯がつけられますが、車輪がプラのため車輪の交換が必要です。

当時はプラ車輪も一般的な仕様でした。

 

実車については、私は結局乗ることがないまま引退となってしまったのですが、数年前に思わぬ形で乗車することができました。

f:id:gk6si001:20170519231043j:plain

富山地方鉄道16010形です。

富山に旅行に出掛けた時に偶然乗ることができました。

f:id:gk6si001:20170519231438j:plain

車内の雰囲気は、特急そのもの!

快適でした。

 

西武鉄道 5000系 「レッドアロー」 初期形 (4両セット) (鉄道模型) 

TOMIX JR5000系 & 223-5000系で今年の購入計画はもはや打ち止めか

先日開催された「静岡ホビーショー」

今年も多くの新製品が発表されましたが、私が一番気になったのは。。。

f:id:gk6si001:20170515130855p:plain

http://www.tomytec.co.jp/tomix/

TOMIX JR5000系 & 223-5000系 マリンライナーです。

 

私は、あまり近郊型電車には興味がないのですが、このポスターを見て「うぉぉ~」「これは、欲しぃ~」と唸ってしまいました。

 

しかし、ここで問題になるのが「予算」

 

私のような「貧乏サラリーマン」には、鉄道模型につぎ込むことができる予算に限りがあるのです。

 

にもかかわらず、今年は年明け早々から、

f:id:gk6si001:20170515132129j:plain

TOMIX JR 500-7000系 TYPE EVA(品番98959)

LS Models City Night Line(品番79002)

と、立て続けに高価な製品を購入。

春を待たずして既に今年の鉄道模型購入計画、予算残はカツカツな状況に。

 

おまけに。。。

 

4月には、ポール・マッカートニーの武道館ライブを見に、10万円のアリーナ席を購入。(カミさんと2人分なので20万円。。。)

f:id:gk6si001:20170426220242j:plain

f:id:gk6si001:20170426221351j:plain

これで、我が家全体の収支が悪化。

(ライブは良かったんだけどね。)

 

家計節約推進の名のもとに、購入を検討していた

 TOMIX 現美新幹線(98623)

 KATO キハ85系(10-1404、10-1405)

は、購入を泣く泣くあきらめて。。。

それでも、8月発売予定の KATO E4系「Maxとき」(10-1427)だけは買おうと思っているのですが、何とか工面してマリンライナーも買えるようがんばります。

 

というわけで、今年の鉄道模型購入は、

 500系 TYPE EVA

 City Night Line

 E4系 Max

 マリンライナー

の4車種で「打ち止め」となりそうです。

これがサラリーマンの現実ですよ。トホホホ・・・

 

JR 223-5000系・5000系近郊電車 (マリンライナー) セットC (5両セット) (鉄道模型)

JR 223-5000系・5000系近郊電車 (マリンライナー) セットD (5両セット) (鉄道模型)

KATO トワイライトエクスプレス/オハ25、オハネ25ほか

KATO 24系トワイライトエクスプレス、前回からの続きです。

tatamirm-dairy.hatenablog.com

オハ25

4号車、「サロン・デュ・ノール」です。

f:id:gk6si001:20170511193734j:plain

 

コンデジですが、がんばって接写してみました。

f:id:gk6si001:20170511214013j:plain

エンブレムやラインなど色がにじんでしまうのはやむを得ないといったところでしょうか。それでも、ラインに細いシルバーで縁取っているのがうれしいです。

しかし、今回撮影してはじめて気が付いたのですが、エンブレムってこんなに小さいんでしたっけ?

 

「サロン・デュ・ノール」室内。日本海の夕陽を眺めるために配置されたソファが再現されています。

f:id:gk6si001:20170511194027j:plain

やっぱり実車に乗ってみたかったなぁ。。。

オハネ25

KATOの基本セット(品番10-869)には5号車、7号車が含まれており、6号車は増結セット(10-870)となります。

今回は5号車を紹介。

f:id:gk6si001:20170511195415j:plain

5号車は、ツイン、シングルツイン合造車

ちなみに、7号車はツインとミニサロンがあり窓配置が異なります。

 

側面行先表示をアップ。

f:id:gk6si001:20170511200159j:plain

KATOは、行先表示、号車サボを印字済み。

印字されているかどうかについては、賛否両論ありますが。

私は、インレタやシールは極力「貼らない派」であり、印字されると正直「余計」なものに感じていたのですが、最近はあまり気にならなくなってきました。

 

KATO 基本セットには8、9号車Bコンパートメントは含まれておらず、買い足さなかったので。。。

カニ24

札幌方電源車。

f:id:gk6si001:20170511212235j:plain

f:id:gk6si001:20170511212425j:plain

 カニ24も塗装が変われば、こんなに印象が変わるものかという感じです。

 

 

JR EF81・24系 (トワイライトエクスプレス) 基本セットA (3両セット) (鉄道模型)

 

JR 24系25形 特急寝台客車 (トワイライトエクスプレス) 基本セットB (6両セット) (鉄道模型)

JR 24系25形 特急寝台客車 (トワイライトエクスプレス) 増結セットA (4両セット) (鉄道模型)

KATO トワイライトエクスプレス/スロネフ25、スロネ25、スシ24

KATO 24系トワイライトエクスプレスです。

一度は乗ってみたかった列車だったのですが、結局乗らなかったどころか実車を見ることなく廃止、「博物館行き」になってしまいました。

www.kyotorailwaymuseum.jp

f:id:gk6si001:20170511115948j:plain

 

新しい「瑞風」ももうすぐ運行が始まりますが、ますます手が届かない列車に。。。

 

ところで、我が家のトワイライトですが、配線の関係で全10両編成を揃えるのは難しく、KATOの基本セット(品番10-869)を購入し追加で欲しい車両をASSYで買い足すことにしました。

(※その後、別にさらに長い編成の車両を買うことになるのだが。。。)

スロネフ25

大阪方1号車、スイート&ロイヤル合造車

光の当て方が悪かったのか、個室が暗い。。。

f:id:gk6si001:20170511122131j:plain

 

購入してから何年も経つのに、いまだに付属のナックルカプラーの交換もせず、ジャンパ栓も取り付けていない。。。

ついでに言うと、室内灯セットも購入済みなのに取り付けていない。どんだけ面倒臭がりなのか。

f:id:gk6si001:20170511123047j:plain

 

スロネ25

2号車、スイート&ロイヤル合造車

この車両は、基本セット(10-869)には含まれていなく、私は増結セット(10-870)を買わずにASSYで買い足しました。

f:id:gk6si001:20170511130154j:plain

ASSYで買い足したのはこの1両だけ。オハネフぐらいは買い足してもよかったかなとも思っているのですが。。。

 

スシ24

3号車、食堂車「ダイナープレヤデス」です。

f:id:gk6si001:20170511173347j:plain

 

様々な意見があるKATOのランプシェード。間近で見るとアレですが、これはこれでアリかなと思っています。雰囲気優先で。

f:id:gk6si001:20170511173655j:plain

 これだったら、スシ24には室内灯つけなくてもいいかな・・・

 

(つづく)

 

JR EF81・24系 (トワイライトエクスプレス) 基本セットA (3両セット) (鉄道模型)

 

JR 24系25形 特急寝台客車 (トワイライトエクスプレス) 基本セットB (6両セット) (鉄道模型)

JR 24系25形 特急寝台客車 (トワイライトエクスプレス) 増結セットA (4両セット) (鉄道模型)

 

つづきは、こちら。

tatamirm-dairy.hatenablog.com

 

KATO EF510 500 カシオペア色

KATO EF510 500 カシオペアです。

f:id:gk6si001:20170505213218j:plain

現在はJR東日本からJR貨物に転籍、塗色も流れ星が消されて銀一色となり、東京では見られなくなってしまいましたが、先日、関西に帰省した時に偶然見かけまして(銀色だから目立つし)、記事に up してみようかなと。

それにしても EF510 500 が、カシオペアブルートレインを牽引していた期間は短かったですね。

 

サイドビュー。

f:id:gk6si001:20170505214909j:plain

前回 30数年前のEF65 1000を紹介しましましたが、形式の違い云々関係なくディテールまでの再現性とか隔世の感があります。

tatamirm-dairy.hatenablog.com

しかし、この製品に限った話ではないのですが、今の製品はすごくデリケートな感じがして、手に持つ時は壊してしまわないかとすごく慎重になります。

 

f:id:gk6si001:20170505220143j:plain

あと、ヘッドマークがマグネット式になっているのも、購入してから知って驚きました。

先の EF65 1000 は「シール」でしたよ。

進歩してますねぇ~。

 

EF510 500番台 JR貨物色 (銀) (鉄道模型)

 

JR EF510-500形 電気機関車 (JR貨物仕様・銀色) (鉄道模型)

KATO EF65 1000(品番311)

前回は、TOMIX トム50000形という30年以上前の古いモデルを紹介しましたが。。。

tatamirm-dairy.hatenablog.com

今回は我が家最古参、私が初めて手にした鉄道模型KATO EF65-1000です。

f:id:gk6si001:20170501220333j:plain

もちろん近年販売されているモデルではありません。品番311、初期モデルです。

 

小学生の頃、親からのプレゼントで買ってもらいました。

それからおよそ35年。低速走行は厳しいですが今でも元気に走ります。

 

サイドビューです。

f:id:gk6si001:20170430235528j:plain

ディテールは、近年のモデルとは比べ物になりませんが、これはこれで雰囲気は伝わっていると思います。

あと、写真では伝わりづらいでしょうが、重厚感があります。実際に手に持つと他の電気機関車モデルにくらべて「ずしり」と重さを感じますし。

 

パンタグラフは、片方が壊れてしまったため交換しています。

f:id:gk6si001:20170430235546j:plain

ナンバープレートは、別部品となっており自ら取り付けるようになっているのですが、なぜか

 前面:「1096」

 側面:「1107」

と異なるプレートを取り付けてしまっています。

いったい、何やってたんだろう。。。どうして異なるプレートを取り付けたのか、思い出せません。。。

 

それはともかくとして(いいのか?)、EF65-1000は、やはりブルートレインを牽引するのが一番似合うと思います。

f:id:gk6si001:20170430235609j:plain

ちなみに、機関車後方に連結している車両は、TOMIX 14系寝台客車です。

14系は、親にEF65 1000を買ってもらった数年後、お小遣いを貯めて買った記憶がありますが、こちらも「30年選手」です。また別の機会に紹介したいと思います。

 

EF65-1000 後期形 (JR仕様) (鉄道模型)

 

[鉄道模型]カトー KATO (Nゲージ) 3061-3 EF65 1118 電気機関車 レインボー塗装機 [カトー 3061-3 EF65 1118 レンボートソウ]【返品種別B】

価格:5,834円
(2018/2/11 14:35時点)

TOMIX トム50000形 無蓋車 & ポール・マッカートニー日本武道館公演

TOMIX トム50000形 無蓋車です。

f:id:gk6si001:20170426210339j:plain

私が小学生の頃、親からのお小遣いで買いました。今から30数年前の話。

今は貨物列車と言えば「コンテナ」が主流ですが、昔は積荷に合わせた専用の車両がいっぱい走っていました。トム50000形もそのひとつ。

 

このトム50000形に積荷として搭載されている砂利は取り外しできたはずなのですが、今回皆さんにお見せしたく外そうとしても全然外れない。。。壊れそうなので諦めました。

f:id:gk6si001:20170426213401j:plain

 

我が家ではこんな感じでのんびりと走らせています。

f:id:gk6si001:20170426214706j:plain

ちなみに、先頭の機関車は KATO のDD13ディーゼル機関車。最後尾の車掌車は同じく KATO のヨ8000。

どちらも30年以上前の旧製品ですが、まだまだ現役で元気に走ります。

 

ところで、「現役で」と言えば。。。

 

4月25日に、ポール・マッカートニー日本武道館公演に行ってきました。

(ちょっと強引な流れでスミマセン)

f:id:gk6si001:20170426220242j:plain

 

この武道館公演のアリーナ席(SS席)は、なんと10万円!!

いったい、鉄道模型何両買えるのでしょう。

我ながら「アホやなぁ~」と思いつつ買ってしまいましたよ、その10万円チケット。

 

生まれて初めてビートルズメンバーをこの目で見、生歌を聴いてきました。

f:id:gk6si001:20170426222313j:plain

 

74歳。いまだ現役として活躍しつづけるポール。

しかし、そんな歳を感じさせない歌声、そしてパワーに圧倒されました。

ほんとに「生きる伝説」やわ。

f:id:gk6si001:20170426221351j:plain

 

 

ヨ8000 (鉄道模型)