鉄道模型購入日記

KATO、TOMIX 、外国製品 etc...今まで購入してきた鉄道模型車両コレクション

2018年2度目のお座敷レイアウトでマリンライナー、500 TYPE EVA、EF200

はやいもので今年も残り3か月を切ったというのに、我が家のお座敷レイアウト敷設は今年ようやく2度目。。。

f:id:gk6si001:20181007003259j:plain

いつも通り「カミさんの居ぬ間に」リビングにささっとレールを繋げて運転開始です!

マリンライナー初走行!

まずは、今年2月に買ったTOMIXマリンライナー

f:id:gk6si001:20181007003506j:plain

購入してから半年以上経って初走行です。f:id:gk6si001:20181007003810j:plain

やっぱり、JR西の電車はカッコいいな。。

500 TYPE EVAも初走行!

TOMIX 500 TYPE EVAも初走行。こちらは、購入から1年以上経過。。。

f:id:gk6si001:20181007004047j:plain

実車はとうとう見ることは叶いませんでしたが、このカッコよさ、模型だけでも大満足です。

f:id:gk6si001:20181007004102j:plain

ちなみに、ハローキティ新幹線は買う気ありません。。。

 

KATO EF200 + マイクロエース シキ600

実車は終焉近いEF200ですが、我が家では初走行です。

f:id:gk6si001:20181007004133j:plain

まずは、マイクロエース シキ600+ヨ8000 との組み合わせで特大貨物を再現。

 

ちなみに、当ブログでは初登場のシキ600ですが、実車同様 Nゲージでも特大です。ジョイント音も独特なもの。

f:id:gk6si001:20181007004150j:plain

シキ600については、また別の機会で紹介しましょう。

EF200 + コキ200 も

続いて、TOMIXとKATOのコキ200を、あるだけ繋げてみました。

f:id:gk6si001:20181007004236j:plain

EF200は、我が家では数少ない貨物機関車。実車と違ってこれから大活躍してくれそうです。

(まずは、レール敷設日をもっと増やさないと。。)

 

JR 223-5000系・5000系近郊電車 (マリンライナー) セットC (5両セット) (鉄道模型)

JR 223-5000系・5000系近郊電車 (マリンライナー) セットD (5両セット) (鉄道模型)

 

JR 500系 東海道・山陽新幹線 (のぞみ) 基本セット (基本・4両セット) (鉄道模型)

JR 500系 東海道・山陽新幹線 (のぞみ) 増結セットA (増結・4両セット) (鉄道模型)

JR 500系 東海道・山陽新幹線 (のぞみ) 増結セットB (増結・8両セット) (鉄道模型)

Nゲージ スターターセット 500系新幹線 「のぞみ」 (基本・4両セット+マスター1[M1]) (鉄道模型)

EF200 新塗色 (鉄道模型) - ホビーサーチ 鉄道模型 N

 

ザ・トラック/トレーラーコレクション 日本フレートライナー コンテナトラック・トレーラーセット (2台セット) (鉄道模型)

KATO EF200 新塗色 購入しました

KATO EF200 新塗色(品番3036-1)が我が家にやってきました。

f:id:gk6si001:20180430184812j:plain

 

誕生当初は全く興味がなかった車でしたが、実車が「全廃」されるとの報を聞いた途端に欲しくなってしまい、ずっと中古品を探していました。

しかし、納得のいく中古品に巡り合うことができず、今回の再生産で新品を購入しました。

 

付属品取り付けは、「老眼」との闘い!

付属品として、屋根上機器に手すり、ナックルカプラーがありました。

f:id:gk6si001:20180430185231j:plain

 

同じく付属品のナンバープレートは、3,5,12,14号機が付属。

f:id:gk6si001:20180430185240j:plain

 

せっかくのゴールデンウィークですし、買った勢いで付属品を取り付けようと作業を始めたのですが。。。

「近くて細かいものが全く見えません!」

そう、ワタクシ、老眼なってしまったんです(笑

つい、数年前までは全然平気だったのに。。。最近は新製品を購入するたびに見えなくなっていっているような気がしてなりません。

 

小さな付属品とこれまた小さな取付穴と格闘することおよそ2時間。やっとの思いで付属品の取り付けを終えることができました。

f:id:gk6si001:20180501234446j:plain

大鏡買わなアカンな。。。

 

正面から。ナンバープレートは12号機を選択しました。
f:id:gk6si001:20180501235005j:plain

 

新旧電気機関車を並べてみた

我が家最古参のEF65-1000(KATO 品番311)と並べてみました。

f:id:gk6si001:20180501235218j:plain

 

本来であればEF66あたりと並べるのがもっと格好がつくのでしょうが、生憎EF66は持っていないもので。。それでも、両車並べると結構お似合いな感じがするのは私だけ?

 

tatamirm-dairy.hatenablog.com

 

EF200 新塗色 (鉄道模型) - ホビーサーチ 鉄道模型 N

 

EF65-1000 後期形 (JR仕様) (鉄道模型) - ホビーサーチ 鉄道模型 N

KATO お召列車1号編成

KATO お召列車1号編成です。

f:id:gk6si001:20180211015337j:plain

 

以前紹介した、EF58 61 と同時に購入したものです。

tatamirm-dairy.hatenablog.com

所有欲を満たしてくれる、雰囲気満点な、お召5両編成です。

実車は、1度も見たことないんですよね。見てみたかったです。

 

供奉車461号

供奉車(「ぐぶしゃ」と読むそうです)。随行員が乗車する車両で荷物室付き、三軸ボギー車です。

f:id:gk6si001:20180404004346j:plain

なお、私の1号編成セットは、全車に別売りの室内灯を取り付けています。

 

テールライトは、標準装備です。

f:id:gk6si001:20180404004638j:plain

 

供奉車330号

「共進所」と呼ばれる調理室付きの車両です。模型では調理室まで再現されていませんが。

f:id:gk6si001:20180404004406j:plain

 

屋根上のアンテナ類は全て別パーツで、自ら取り付ける必要があります。

f:id:gk6si001:20180404004420j:plain

 

御料車1号

この車両の説明は要らないでしょう。

f:id:gk6si001:20180404004447j:plain

現行E655系の「特別車両」も持っていますが、「特別感」という意味ではこの車両の方が上な感じがします。

 

室内も可能な限り再現しているようです。(どこまで正確なのかは分かりませんが。。)

f:id:gk6si001:20180404004529j:plain

 

供奉車340号

この車両の屋根上パーツの取り付けは、かなり苦労しました。

f:id:gk6si001:20180404004548j:plain

 

供奉車460号

電源車です。461号とともに3軸ボギー車です。

f:id:gk6si001:20180404004608j:plain

画像はありませんが、この461号は460号同様にテールライト標準装備です。

 

 

LED室内灯クリア (DCCデコーダ対応) (6両分入り) (鉄道模型) - ホビーサーチ

 

TOMIX マリンライナー購入しました

TOMIX JR223-5000系・5000系 マリンライナーが我が家にやってきました。

f:id:gk6si001:20180224211738j:plain

マリンライナーは 2種類のセットが発売されましたが、私が購入したのは「青帯」のセットA(品番98259)のみ

流石に、ットB(品番98260)と両方購入するのは貧乏サラリーマンの財布が。。。

 

f:id:gk6si001:20180224212055j:plain車両ケースは、セットBと共通のようですね。

 

実は今回、鉄道模型歴30数年目にして初めての近郊型電車の購入となりました。

今まで興味の無かった近郊型電車購入の決め手になったのは、このフォルムのよさ。

f:id:gk6si001:20180224212504j:plain

置いてみただけでもかっこええわぁ~。

早く285系サンライズエクスプレスと共演させてみたいです。

 

付属品もいろいろと。。。

前面表示パーツ。

f:id:gk6si001:20180224213829j:plain

あとは、列車無線アンテナと幌枠もありましたよ。

 

そして、私の苦手な転写シートも。。。

f:id:gk6si001:20180224214338j:plain

車体番号の転写シートは、223系のみ。5000系の車体番号は、車体に印刷済みです。

転写シートは今回も使うのは見送りかな。。。

 

tatamirm-dairy.hatenablog.com 

JR 223-5000系・5000系近郊電車 (マリンライナー) セットC (5両セット) (鉄道模型)

JR 223-5000系・5000系近郊電車 (マリンライナー) セットD (5両セット) (鉄道模型)

KATO EF58 61 お召機

KATO EF58 61 お召機です。

f:id:gk6si001:20180211013535j:plain

1号編成と同時に購入しました。

模型も実車同様つや感のある綺麗な塗装です。

 

サイドビュー。

f:id:gk6si001:20180211014426j:plain

相変わらず撮影が下手でステンレスの帯が見えなくなっていますが。。。

走行性能は超低速域から走行でき、さすがKATOといったところ。

しかし、TOMIXのカーブポイントを通過するときに脱輪してしまうのが悩みどころです。

 

前面。

f:id:gk6si001:20180211014640j:plain

日章旗は付属で付いています。着脱可能。

ナックルカプラーも付属品となっており、標準のアーノルドカプラーから交換しました。

握り棒も付属品で自ら取り付けます。ちょっとしたことで折れそうで怖い。。。取扱注意です。

 

屋根。 

f:id:gk6si001:20180211015316j:plain

この製品、付属品が多くて、ホイッスル、信号炎管、避雷器も付属品。自ら取り付ける必要があります。

さらに、列車無線アンテナも付属品となっているのですが、取り付けるには車体の加工が必要とのことで躊躇してしまい断念しました。

 

。。。といったところで、久々に我が家のNゲージ鉄道模型車両を紹介しました。

 

同時に購入した1号編成は、次回(?)登場します。

f:id:gk6si001:20180211015337j:plain

tatamirm-dairy.hatenablog.com

 

【番外編】雪の都電荒川線

東京は大雪となりました。

東京都心で10cmを超える積雪は、4年振りだとか。(23時現在、23cmの積雪)

 

都電荒川線、向原~大塚駅前間で撮影。

f:id:gk6si001:20180122205252j:plain

 

f:id:gk6si001:20180122205509j:plain

 

f:id:gk6si001:20180122205752j:plain

荒川線はこの撮影の直後、王子駅前~早稲田間で運転見合わせとなりました。

ついでにJR線の様子も。

湘南新宿ライン

f:id:gk6si001:20180122211034j:plain

 

雪の山手線。

f:id:gk6si001:20180122211117j:plain

大塚駅にて撮影。

 

東京都電 8800形 “イエロー” (M車) (鉄道模型)

 

東京都電 8800形 “ローズレッド” (M車) (鉄道模型)

【番外編】初詣で、間もなく終了する「スルッとKANSAI」残金使い切り!

帰省先で使うために20年近く前に購入したスルッとKANSAI」カード

f:id:gk6si001:20180108015848j:plain

しかし、今は実家に帰ると親の車で移動することが多いし、電車に乗るとしてもSuicaで済ませてしまうし、ここ数年は残金が140円のまま全く使っていませんでした。

 

ところが、2018年2月1日からスルッとKANSAIカードが共通利用ができなくなるとの発表があり「使わなきゃ、もったいない!」と年末年始に帰省したついでに使い切ってしまおうと考えたものの、残金140円ではほとんど使いようがないなぁ。。。

神戸高速線で初詣

それでも「使わなきゃ」と、私の実家がある神戸市内の交通機関の初乗りを調べてみると。。

阪急 150円

阪神 140円

山陽 150円

神鉄 170円

神戸高速 130円

市営地下鉄 210円

ポートライナー 210円

バス(市内均一区間)210円

と、元祖「車両を持たない鉄道会社」神戸高速が昔と変わらず安い。

※他社線と跨ぐと跳ね上がるケドね。。。

実家から一番利用しやすい駅も神戸高速だし、これを使って三宮の生田神社へ初詣しよっと。

※ちなみに地元の人は、昔から「神戸高速」とは言わないです。鉄道に興味がない限り神戸高速鉄道の存在自体知らない人がほとんどだと思います。

新開地から阪神神戸三宮へ

というわけで、年末に神戸へ帰省。

お正月になって、初詣がてら「スルッとKANSAI」使い切りへ。

新開地駅から阪神電車の梅田行き特急に乗ってわずか数分。着いたのは、阪神神戸三宮駅

この駅に降りたのは、十何年ぶり。おそらく今世紀初(笑)

f:id:gk6si001:20180108023848j:plain

駅構内が昔の面影なく小奇麗に変わっているのは勿論のこと、「奈良方面」の案内と近鉄電車が停まっているのにもビックリ!! そういえば、近鉄と直通運転始めていたんですね。

 

運賃は、初乗りの130円。残金10円となりました。

 

生田神社に初詣

生田神社は、三宮の繁華街の中にあり毎年100万人以上の初詣客が訪れます。この日も初詣客で混雑していました。

f:id:gk6si001:20180108025514j:plain

。。。と、そんな生田神社は関西有数な神社なのですが、実は私がここに初詣に来たのは10年振りぐらい。オジサンになると混雑が苦手になってくるんですよ。こんなことでもないと来なかったかな。

帰りは阪急で高速神戸

帰りは阪急電車神戸三宮駅から乗ることに。

1995年の阪神大震災で被災した阪急の三宮駅ビルは、暫定的に駅ビルを立て直したものの20年以上経過してようやく本格的に再建することになり、工事が始まっていました。新しい駅ビルは、29階建てだとか。

f:id:gk6si001:20180108175713j:plain

そう、神戸はまだ震災の影が残っているんですよ。数年~10年程度で復興なんてありえないです。まだまだ。

 

大工事が始まり変わり始めた三宮駅ですが、ホームは昔と変わらぬ薄暗いドーム屋根に覆われ、これまた昔と変わらない色の阪急電車

f:id:gk6si001:20180108180518j:plain

 

新開地行きの特急に乗り、わずか2駅目。高速神戸駅で降りました。

f:id:gk6si001:20180108181443j:plain

隣のホームには阪神梅田からやって来た姫路行きの阪神電車が停車中。阪急からの乗り換え客を乗せて先に出発していきました。

こんなスムーズな乗り換えができるのも神戸高速線の魅力なのです。

 

運賃は行きと同じ130円。120円精算して無事残金10円を使い切りました!

f:id:gk6si001:20180108185520j:plain

 

Nゲージ スターターセット 阪急電鉄9300系 京都線 (4両セット+マスター1[M1]) (鉄道模型)

阪急電鉄 9300系 京都線 基本セット (4両) (基本・4両セット) (鉄道模型)

阪急電鉄 9300系 京都線 増結セット (4両) (増結・4両セット) (鉄道模型)